« 手塚治虫のこどもたち | トップページ | 今日の「出来ること」21 »

英国風庭園SEASONS初入園

宝塚ガーデンフィールズの英国風庭園SEASONSにはじめて行ってみました。
「モミジ覆輪ユリノキ」とゆー妙なラベルを見つけて若干不安の残るエントランスのショップを通り過ぎ、600円のチケットを買って入園します。
この庭の全体の様子と出来上がりかたはデザインしたポール氏自身が書いているページをご覧いただくのが良いと思います。
ポール・スミザーさんにかんしては、雑誌やウエブで彼の書かれているものを読んだ限りにおいては、数年前からとても共感するところのある方だと思っています。
ちなみにうちのボスは数年前、彼氏のセミナー(とある住宅緑化メーカーの社内研修)にゴウインにまざるため、3日ほど仕事を休んで八ヶ岳へいっちゃいました。携帯つながらない、家族にも宿泊先をのこしていない、途中連絡よこさない、とゆー状況で、ちょっと業務上の連絡をとりたかったので、しかたなしに、彼のサイトにあったメアド宛に、うちのボスにこちらに電話するよう伝言お願いします、とメールを出した過去があります。

050502dabidhi入ってすぐ左のウッドランド部分でトキワガマズミのダビディを見ました。ぽんさんちでこの植物を紹介されているのを読んで、なんか良さそう、自庭にもほしいなーと思ったのですが、ここでラベルが付いてたのでそれと分かりましたが、たぶん仕事で何度か触ったことあります。これなんてゆーんやろと思いながら植えてるいい加減な植木屋さんです。
ぽんさんの解説では、関西では半日陰で植えていても葉焼けする、とゆーことでしたが、確かに去年の葉はかなり焼けてますね。
ウッドランドエリアではあるのですが、わたくしの受ける感じではすこし大高木層がさびしくて、5月の日差しがまともに入ってくる部分がおおい気がしました。

050502kusuAkinireアキニレやクスノキなどの、多分遊園地時代からの剪定傷みや移植傷みが癒えて茂り、新たに植えられたものがほんとの高木といえるくらいまで成長するまで、今の状態ではまだウッドランドとゆーかんじにはならないと思います。
それと同様のことは他のエリア全体にもいえて、まあ、英国風庭園を2年目で評価するのが無謀ですね。日本庭園なら作った時にほぼ完成形とゆーことはありえるでしょうけど。
ニセアカシヤも月桂樹もアーケードやヘッジとして機能するまで成長してないし。新たに川石で作った護岸が既存の護岸となじむくらいに古びて、チャペルの廃墟の石積みがほんとの廃墟に見えるほど汚れて、大きな木が昔からここでこうして茂ってましたとゆー顔をしだすころには、ぜんぜん違った印象を受けることになるでしょう、たぶん。

050502mayumiGyoryuuたとえばこのマユミやギョリュウみたいな木がいっぱいになれば、です。
たぶん、一般的にはイングリッシュガーデンとゆーと、草花低木に目を引かれるのでしょうけど、前提として木の茂っていないすっぽんぽんの庭にイングリッシュテーストなんてありえない。とゆーのがわたくしの個人的見解です。

050502GibousiKontenaとゆーことで今回いちばんすてきだとおもった景色は、ファミリーランド時代から見覚えのある、セメント研ぎ出しが風化した欄干のうえのセメント擬宝珠コンテナの植栽です。じかんとゆーのは偉大です。

|

« 手塚治虫のこどもたち | トップページ | 今日の「出来ること」21 »

コメント

えーーっ!
よーさんのボスって、ポールさんの八ヶ岳のセミナー行かれたんですか?
す、すごい!
いいなぁ・・・。

わたしは3月26日にガーデンフィールズで開催された「兵庫花と緑のまちづくりフォーラム」でポールさんの講演があるというのにつられて行ったのですが(ぽんさんも行ったよ)ポールさんの草花や木に対する深い愛情を感じて、いっぺんにファンになってしまいました。
講演では、ガーデンフィールズを作った時のご苦労をお話して下さったのですが、ファミリーランド時代のものをできるだけ大切に生かして、英国風と言っても取って付けたようなものではなく、日本の風土や植物に敬意をはらった細かい気遣いを感じました。

その後ホームページなど見て、プロの方が対象でしょうが八ヶ岳のセミナーを知りました。
そのレポートを見てわたしも若くて独身だったら参加したいな~と切に切に思いました。
よーさんのボスがうらやまし~!

八ヶ岳は無理ですが、近くでないかなと思いましたが(先日の講演はタダでしたが)ガーデンフィールズであるポールさんのガーデニング講座は6回でなんと10万円!
人気だからすぐ満員になるらしいですが、プロでないとしたらお金持ちの暇ありマダムしか参加しないでしょう。
もちろんわたしはビンボー主婦なので超無理!
せいぜい、BSフジの「四季のガーデン生活」で我慢するしかないか・・・。

投稿: みー | 2005年5月 3日 (火曜日) 21時36分

TBと紹介、ありがとうございます

ガーデンフィールズのダビディさん、場所的にちょこっと乾燥しすぎとちゃうかなと思いました
新緑の頃はよしとしても、夏場が可愛そうに思えます
自動潅水があるけど当てになんないしね
秋にも、いなばやさんとご一緒した事がありますけど、その頃は焼けてましたよ

みーちゃん< σ(^.^)BSフジも見れない貧乏です(笑)

投稿: ぽん | 2005年5月 3日 (火曜日) 21時54分

みーさん、ぽんさん、今度いくときはさそってください。
とくにタダのイベントで食指が動きそーなのはおしえてね。

わたくしも昨日の段階で1時間単価を計算しました^^)
いまだにDVDとゆーものを一度も見たことが無い、
とゆーのは貧乏なのでしょうかね。

多分ファミリーランド時代の都合で(2重回転観覧車のじゃまだーとか、いろいろあったはず)ぼっそぼそになってるクスノキが南へ枝を張ってきたら、ダビディーちゃんたちのいるとこももっと日陰になるとは思います。

投稿: よ | 2005年5月 4日 (水曜日) 04時30分

本文では書きびかえましたけど、
同行のヨメの、植栽にかんするコメントは、
 これってなんか考えてうえてるの?
 スキなもんを好きなように植えてるだけみたいに見える。
ってものでしたが
わたくし以上に自分の分をわきまえない御発言ですね^^;
 それは少なくともドコに植えるかは考えてるぞ見るからに、、
とは申しておきましたが、
そーゆー印象を持つ方がいらっしゃるのは仕方ないでしょう。

投稿: よ | 2005年5月 4日 (水曜日) 04時42分

よーさん、おはようございます
出張中ですみませんが この記事でリンクいただいている
AtoZのティナスの記事がGarden Schopに引越ししました
いつでも良いので またリンク張りなおしてくださいね
TBも新しい方に打ってくださいね
ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします

投稿: ぽん | 2006年4月 7日 (金曜日) 09時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英国風庭園SEASONS初入園:

« 手塚治虫のこどもたち | トップページ | 今日の「出来ること」21 »