ルーフバルコニーでならべる
持ってあがって並べます。
下に敷いてる黒いのは防水シートですが、防水のためではなく、スラブの傷、ヨゴレの養生と工事中の下の階への騒音軽減のためでございます。
途中電気屋さんに来てもらってクーラーの室外機への穴から電源を引っ張り出してもらったり、外の洗い場の蛇口を2口の水栓に換えて工事する部分に引っ張ってくる準備をしたり。
並べている途中ですが、今日はちょっと早めにひきあげました。
盆休み間近とゆーことで従業員の家族も武庫川河川敷に招集されて、焼き肉など。
トシの近い2人のムスメは、聞いてみましたところ、タンポポを掘っている(?)らしいです。
うちのムスメはなんか適当にその辺で遊んでます。2分ほど捜してみつけたシロツメクサの4つ葉を与えたところ、たまごっちに装着し、家に帰ったときにはすでに紛失しておりました^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~!
こうなるんですね。
ならわかりましたが、あの箱自体がルーフバルコニーになるのかと誤解してました(^^;)
(どんな誤解だ* *;)
いいな~♪
わたしもこんなの欲しいなぁ・・・なんちて(~~;)
このバルコニー、つるものとか這わせやすそうだね。
投稿: みー | 2005年8月12日 (金曜日) 16時43分
>みーさん
ひとつ欲しいですか?
からっぽでもけっこう重たいですよ。
どんなに軽い土をいれても、何か植えたあとで動かすのはたぶん不可能にちかい^^)
投稿: よ | 2005年8月13日 (土曜日) 08時21分
大きいコンテナは、植えたらもう地植え感覚でしょうね。
動かすのは不可能でしょう。
バルコニーの植栽もこんな方法があるなんて、なるほどです。
わたしはテラスに一部でも土を入れて、地植え部分を作りたいと建築家に打診してみたのですが、重くなるからと却下されました。
そして床も毎日のように水遣りをするので、タイル張りにしたいと希望を言ったのですが、結局隙間のあいたウッドデッキにされて、おかげでその隙間に土やら枯葉やらが落ちるのに掃除もできず・・・。
これって将来配水管の詰まりとか大丈夫でしょうか。
こんなことならガーデニングに精通している建築家に頼めば良かったなと思ったりしますが、後の祭りです(T▽T;)
投稿: みー | 2005年8月13日 (土曜日) 23時47分
>これって将来配水管の詰まりとか大丈夫でしょうか。
ウッドデッキってバルコニーですか?
バルコニーのドレーンの排水口のとこを掃除してれば問題ないと思います。
排水口が掃除できない状況なウッドデッキなら、どないしてそーじしたらええのん?と建築家の方に聞いてみるべきかと、、、
投稿: よ | 2005年8月16日 (火曜日) 00時00分
なるほど、排水口のところさえ掃除しておけばまあ問題はないということですか。
わたしとしたら掃いてもゴミが下に落ちるだけなので、どうも腑に落ちないわけですが・・・。
ウッドデッキってこんなもん?
いつかはさみとか落としそうだなと思っています(^^;)
説明では、そーじは排水溝の対角線に一部30cm角くらい開く場所を作るから、そこからホースのジェットでゴミを飛ばして集めれば良いという話でした。
いろいろとグチを言って申し訳ありませんm(_ _)m
投稿: みー | 2005年8月16日 (火曜日) 11時37分
地面の上のデッキでも、床下メンテ不能で掃除困難、隙間から雑草やササとかが飛び出してきてもどーしようもない、とゆー構造のものはつくられてしまいがちです。
高さと出幅が決まった段階で、もう納まり的にどーしようもなくそーなってしまうとかですが、これにかんしてはごめんなさいと言うしかありません。
なるべくそういうものをつくらないよう気をつけたいとおもいます。
投稿: よ | 2005年8月16日 (火曜日) 20時58分