« ジャスミンとか | トップページ | カシとか »
ここは尼崎のとある駅の南、そのすぐ北にはボートレース場があって、今日のような開催日には1日中カンだかいエンジン音が鳴り響きます。
このマツはなんともいえない姿です。 わたくしのような手のアライ者がモリしててよいのか、と思う盆栽樹形。 後半ずっと屈んだり跪いたりな姿勢なので、ちょっと背中がつりそうになります。
2005年11月 1日 (火曜日) 植木屋 | 固定リンク Tweet
す、すごい! こんなのもするんだ~! (あ、植木屋さんだから当たり前?~~;)
お友達が言ってたけど、松の剪定って高いらしいね。 それだけ技術が必要なものなんでしょうね。 お疲れ様でした。
投稿: みー | 2005年11月 2日 (水曜日) 19時27分
みーさん、マツの剪定が高いのは技術料じゃなくて手間賃ですね。 だからヘタをすると、上手な人ほど安くつく、とゆーこともありえないことではないのです。^^; それに、おんなじ人間がやっても、どんだけ時間(=お金)をかけるかは、ある程度融通はききますね。
投稿: よ | 2005年11月 2日 (水曜日) 21時27分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: マツ:
コメント
す、すごい!
こんなのもするんだ~!
(あ、植木屋さんだから当たり前?~~;)
お友達が言ってたけど、松の剪定って高いらしいね。
それだけ技術が必要なものなんでしょうね。
お疲れ様でした。
投稿: みー | 2005年11月 2日 (水曜日) 19時27分
みーさん、マツの剪定が高いのは技術料じゃなくて手間賃ですね。
だからヘタをすると、上手な人ほど安くつく、とゆーこともありえないことではないのです。^^;
それに、おんなじ人間がやっても、どんだけ時間(=お金)をかけるかは、ある程度融通はききますね。
投稿: よ | 2005年11月 2日 (水曜日) 21時27分