グレビレアとアケビ
レディジェーンの記事のつぎにはダンデライオンとゆーわけにはいきませんで(ツイタテの記事よりつづく誰も気付かないだろう地味な韜晦。気にしないでください^^;)、グレビレアのホワイトベルとゆー名札の付いていた花です@北山植物園。
これも北山植物園の「アケビ」とゆーシンプルな名札つきの子ですが、なんだか妙に白いです。
わたくしこういったミドリがかった白い花はわりと好きです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
レディジェーンの記事のつぎにはダンデライオンとゆーわけにはいきませんで(ツイタテの記事よりつづく誰も気付かないだろう地味な韜晦。気にしないでください^^;)、グレビレアのホワイトベルとゆー名札の付いていた花です@北山植物園。
これも北山植物園の「アケビ」とゆーシンプルな名札つきの子ですが、なんだか妙に白いです。
わたくしこういったミドリがかった白い花はわりと好きです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
北山のアケビ
中が赤黒くないのですね
キレイな色、私もこんな花が好きです
投稿: ぽん | 2006年4月21日 (金曜日) 23時16分
よーさんと同じく、わたしも今日はネットカフェからです。
今回は5日目にしてやっと時間が取れました。
コメントも今回初めて携帯から投稿しましたが、慣れないから面倒なものですね。
アケビ、かわいいですね。
わたしも「ミドリがかった白い花」大好きです。
北山のグレビレアが咲いたら見に行きたいと思っていたのに、なかなか行けそうもありません。
投稿: みー | 2006年4月22日 (土曜日) 20時44分
ぽんさん、みーさん、コメントありがとうございます。
「ミドリがかった白い花」意外と人気者ですね^^;
みーさん3時間コースですか?ブログの記事見ましたが、行きつけのお店デジカメ挿して画像いじくれるんですね、よかったです。
新緑のカゲでクスの葉っぱの落ちる音が聞こえるようです。
お母さま順調に退院できるといいですね。
あとでコメント付けようとおもっていたこと、こちらで書いてしまいましたわ^^;
投稿: よ | 2006年4月22日 (土曜日) 21時31分