« とても微妙なおさまり | トップページ | 江戸の誘惑 »

ギョイコウ咲く植花夢

060506gyoikouふたたび御衣黄です。
今回は5月6日のガーデン植花夢。
4月23日の大山崎山荘の花とは、おなじものとは思えないくらい印象が違います。
個体差もあるでしょうが、花が咲き進んでいくにつれてとても変化するようです。
おなじ木をずっと見ていたことがないのではっきりとは分かりませんが、芯の赤が強くなるのと、花弁の形も少し変わるのかも知れません。

060506kikuzakuraホントに里桜に興味がなかったのですが、ギョイコウを見て以来、目が向くようになりました。
これはキクザクラの1種。(桜の名に関してはまったく自信がないので、それなりに聞いたり調べたりして記述してますが、他の写真も含めて、この記事をアテにしないでください。)

060506utumukizakuraこれは、人気のクリローセミダブルなど、ピンクのうつむき花が好きなひとにはたまんないのではないでしょうか。
じつはわたくしも今回1番のお気に入り^^;

060506yamazakuraこれはヤマザクラのセミダブルっぽいやつ。

とゆーことで、トウカエデ‘花散里’が白い新芽を開く5月初めの植花夢は、十分桜見シーズンなのでした。

060506hanazuou
さくら以外の花木をひとつだけ。
ハナズオウのフォレストパンシー。
根っこがアバレンボウなのと、葉っぱがくどい感じであんまり、、という印象をもっていたけど、花がパラパラ咲いてちっさいハート葉が開きかけたこの時期の姿はとっても魅力的。
花の付き方が昔からのハナズオウの、枝から直接みっしり鈴なり、とはずいぶん違います。

060506isu「記念撮影用」のイス、ずいぶんキレイでサラにしたのか、とおもいましたが、園内のイスを全部塗り替えたそうです。

060506channchinこれは園主に食べさせられたかじらせていただいたチャンチンの新芽です。ちょと中華スープの味がします。

060506sainnbonn発行日から25年目にしてサイン本になりました。
わたくしがボスからもらって10年経ってます。

以下5月8日追記です。
ホントにタマタマなのですが、同じ日に植花夢の記事を書いたブログを見つけました。
つるバラの庭 庭巡りの楽しみ ② 
わたくしの片寄った記事ではわからないちゃんとした紹介ですのであわせて御覧下さい^^;

|

« とても微妙なおさまり | トップページ | 江戸の誘惑 »

コメント

はじめまして、みちこです。
足跡有難う御座いました。
植夢花には毎年行っています。
去年だけ閉鎖されておられましたが、先日は宝塚の苗屋さんをまわり帰ってきましたが、お庭が荒れている感じで心をいためております。珍しい植物の宝庫ですから。
アルミテジアの香り豊な、ハーブティーを頂き温かいおもてなしも嬉しい植花夢さん。
それぞれお花の好みって、ほんとおもしろいですね。
これをご縁に宜しくお願い致します。
また寄せてもらいます。

投稿: みちこ | 2006年5月 7日 (日曜日) 23時33分

よーさん、おはようございます。
植花夢ではこの時期にお花見ができるのですね。
小柿へ行ったときはソメイヨシノが満開で、六甲へ行く道ではヤマザクラを堪能できて、今年は兵庫で桜の時間差攻撃を楽しみました。
ギョイコウ、実物見たことがないのです。いいものですね。
チャンチン、召し上がったのですね。いいな…
一度食べてみたいと思っていたもので。中華スープの味なのか。。中国で「椿」と書くとこの樹のことなのですよね。

投稿: つぶら | 2006年5月 8日 (月曜日) 07時35分

どうなんでしょね 御衣黄は個体差かな?
言われるように 咲き進んでいく時に変化するのかもしれません
まじまじ観察したことが無かったです 
本日、仕事に来いって社長に言われてますわー(笑)
確かめて来ましょうかね
桜の名前も聞いて来ますね

つぶらさん みちこさん お久しぶりです
植花夢は個人庭なので資金面でも維持は大変です 
一般受けする観光庭園って手もあるのですが、それでは植花夢で無くなるので難しいところです

投稿: ぽん | 2006年5月 8日 (月曜日) 09時08分

みちこさんお越しくださってありがとうございます。

ニガヨモギ茶召し上がったのですね。
ぽんさんいわく、あんまり飲み過ぎるとバカになる、だそうですが、少しならおいしいですね。
ほんとにご縁という感じです。こちらこそよろしく。

本文に、みちこさんの記事へのリンクを追記してます。事後になりますがご了承ください。

投稿: よ | 2006年5月 8日 (月曜日) 23時42分

つぶらさん、こんばんは。
御衣黄。自分としては咲き始めがとくに好ましく思います。
中国で「椿」はチャンチンのこと、というのはかすかにどこかで読んだ気がします。さすがにしっかり憶えておられますね。
「香椿」とかいてチャンチンみたいですね。
中華スープの味というのは園主の表現ですが、たしかにゴマっぽいとゆーかその手の風味でしたよ。

投稿: よ | 2006年5月 8日 (月曜日) 23時55分

こんばんはー
今日、行ってきました 暑かったですわ

>芯の赤が強くなるのと、花弁の形も少し変わるのかも知れません。
で、御衣黄は推察のとおりでした

上から2番目の菊桜は「六高菊桜」だそうです
3番目のうつむきのピンクは六高菊桜の隣に咲いていた桜であれば「兼六園菊桜」
どちらも八重桜の名品だそうです
4番の一重を聞いてくるのを忘れちゃったな

投稿: ぽん | 2006年5月 9日 (火曜日) 00時08分

ぽんさんチャンチン確認ありがとうございました。
アカメチャンチン フラミンゴCedrela sinensis ‘Flamingo’
がフルネームでしたっけ。
憶えきれないのでコピペしてきました^^

>植花夢は個人庭
おおやけにそーゆーことになりましたか、、^^;

おもえばガーデンショップとしてイケイケドンドン(?だったのかな)な時期はらっしゃいの歴史のごく一部でしたね。
最初からどういう性質の庭かよく分かんなかったですわたくし。
いや、こりゃ道楽やな、と密かにおもっていましたけど。(これはナイショでっせ〜)

投稿: よ | 2006年5月 9日 (火曜日) 00時11分

ぽんさん、ふたたびどうもです。
暑かったですね。
まだ5月や、と自分に言い聞かせてジャッケットを脱ぐのを我慢してましたが、メマイがしそうになりました。

ヤエザクラの名前ありがとうございます。
4ばんめのは、ゲートの室内に生けてあった枝がどうも同じみたいだったので、おじさまに聞いたんですが、ご返答が、「ヤマザクラのセミダブル」と聞こえたので、いちおうそう書いております^^;

投稿: よ | 2006年5月 9日 (火曜日) 00時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギョイコウ咲く植花夢:

« とても微妙なおさまり | トップページ | 江戸の誘惑 »