« 旅の造園工ふたたび7 | トップページ | 池河内湿原 »

疋田舟川、今庄、木ノ芽越えとか

きょうはそろそろ休みが1日欲しいところなので、雨は時々でしたが1日休みにしました。
本日のツレは先日のツレとは別人物だったので、9時ごろまでは、また敦賀半島を周遊して、それから西近江路方面へ。
深坂越えのあたりは近くに駐車困難だったのであきらめてもどり、うろうろと旧道に入ると、疋田舟川(敦賀運河)とゆー看板に出くわしました。

060609hikitahunakawaima埋め立てられたのか狭くなっていますが、ここに幅2.8メートルの運河があったらしいです。
計画としては琵琶湖まで掘るとゆー無謀な試みはここまででストップしました。

060609hikitahunakawasekihi公民館の石碑の絵。
昔の人は体がつよいですね。
掲示によると、敦賀の港から米とかを積んでここまであがり、陸路で琵琶湖に越えて京都方面へ、とゆー話です。北陸から大坂方面へならば、下関まわりでずーっと海舟が当然の選択肢だったと思うのですが、京都だと淀川を上るのとどっちが得か、微妙な線だったのかもしれません。(以上看板だけ見て勝手な憶測)

060609yanagasetonnneruそこから北国街道で今庄方面へ行こうとおもって通過した柳ケ瀬トンネル。
欧亜連絡鉄道も当然通ったであろう北陸本線の鉄道トンネル。ルートがかわって自動車用になっていますが、1車線の狭く長く古いトンネルは、ちょっと走るのが怖かったです。

060609tuukoudomeトンネルを越えてから余呉町を北上、ここからふたたび福井県とゆーところで国道路肩崩壊全面通行止め7月20日まで、って、、ここまできてそんなんゆわれてもなあ、なんでやねん、と横を見ると木ノ芽峠経由で迂回できる林道の入口がありました。なるほど、、、。

060609sobayaとゆーことで、11時過ぎに今庄に。
ソバが名物であるらしいとゆー事前情報に従い蕎麦屋をさがし、駅前あたりでとりあえず入ったお店はなかなかな店構えでございました。
量と値段をはかりにかけると昼食行きつけのうどん屋のザルソバとは5倍(それ以上?)の差があったけど、たまにはよいものです。
060609saketoba正午過ぎに敦賀市街にもどり、「日本海さかな街」とゆー市場に行き、サケトバを100円でゲット(内緒と言われたけど書いてしまった)。

060609sarunasi先日買ったサルナシのドライフルーツは「おみやげ」とゆーことになってしまったので、自分用にまた100グラム購入しました。

|

« 旅の造園工ふたたび7 | トップページ | 池河内湿原 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 疋田舟川、今庄、木ノ芽越えとか:

« 旅の造園工ふたたび7 | トップページ | 池河内湿原 »