コウヤマキ
庭に植えられる、とゆー記述を見るけど、そういえばどこかの住宅の庭で立派なコウヤマキを見たとゆー記憶が無い。(公園とかでもあんまりない。)
植栽経験は1度だけあるけど、天端枯れでぼろぼろになった。
これだけの経験で断言はできないけど、関西の低地の市街地にはあんまり向いていないのであろうなあ、と思う。
気温なのか大気汚染なのかそのへんの理由はよくわかんないけど。
たぶん30年とか40年あとに来るであろう時代の状況を想像すると、クズとかドクダミとかのしぶとさとかが必要になるかも、とちょっと思った。
とりあえず、ひょっとしてコウヤマキを庭に植えたいと思う人がしばらく増えるかもしれないけど、枯れてもいいつもりで、とゆーのがアドバイスでございます。
(えー、横浜で全然だいじょうぶ、とゆー話もあり、上に書いたことの信憑性はほとんどないです。9月16日追記)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ!
あっ!書けた!実はボクはMac 党なのに、インターネットはIEを使用していて、よーさんのこのblogに書き込むと文字化けを起こしていた。今回、Safariを使用してみたら、書き込めた!
また来ます。
投稿: Alex | 2006年9月15日 (金曜日) 20時29分
Alexさん、いろいろお試しいただいたのでしょうか?ありがとうございます。
ココログ、Mac、IEの組み合わせでの日本語入力に難あり、ということのようですね。とりあえず回避方法があってよかったです。
投稿: よ | 2006年9月16日 (土曜日) 06時24分
先日、私市にある植物園に行ったら、園内のどこにコウヤマキを植えてあるかを記した地図が、受付に置いてありました(笑)。問い合わせが多いのかしらね。
投稿: YoYo | 2006年9月26日 (火曜日) 01時32分
六甲山の森林植物園も私市同様ほとんど山歩きの植物園ですが、先週の日曜日にはコウヤマキの林のところに立派な立て札が特設されていました^^;
投稿: よ | 2006年9月27日 (水曜日) 05時46分